5月25日木曜日 晴れ
4時にいったん起きてTwitterなどを見てから、もう一度寝て8時に起床。夜が眠れなくなっている。
株価の気配を見て洗い物、ふつうのご飯を炊く。気配はあまりいい感じがしない。日経平均は118円の上昇だが、半導体の大型株が上がっているだけで下がっているものが多いという。実一部に大型株を除けば、日経平均はよくないようだ。持ち株も昨日より良くない。持ち株を一部売って、下がった株を買う。買うはずだったのに売ってしまい、また誤発注をしてしまった。この間もしてしまったが、ぼんやりが多くなってきた。
午後はテニスに行く。体の動きが良かった。うまくはないが、これだけ動けてテニスができれば楽しい。
帰宅後株の動向を見たが午前中と変わらない。
夕方はトレファクにパスタ用の大きな鍋を売りに行くが、引き取ってもらえなかった。一度しか使っていないのだが、メーカー物ではないせいかもしれない。使わないので捨てるしかないのか。もったいないなあ。
持ち株の上がりづらいのは、どうも信用買いが多いからのようだ。信用買いをするとその株は売りに使われるので株価が上がりにくくなる。なぜみんな信用で買うのだろう。現物で買った方が上がりやすく儲かるのに。。。