5月31日水曜日 曇り
8時起床、洗い物をして洗濯をして、まいたけご飯を炊く。
株価に気配を見るが芳しくなさそうである。
日経平均は440円の下げで終わった。33年ぶりの高値更新が数日続いていたが、半導体の大型株が中心に上がっていたのみで、その他の株は下がっていたように思う。今日はみんながそろって下がった感じだ。持ち株も大きく下がった。全面的に負けである。一ヶ月、二ヶ月経たないと持ち株は上がらないかもしれない。
名人戦五局目初日のYouTubeを見て夕方公園に散歩に行き一周歩いた。
退職して14ヶ月経った。
仕事を辞めた感慨がなくなっている。仕事をしないのが当たり前。。。になっている。仕事関係の資料とかはもう捨ててもいいかな。もう仕事できないと思うし。
株もあんまり稼げないので、日中株を見るのはそこそこにして、株以外のことを何かやろうかなとかも考えてしまう。何をやろう。。。