6月30日金曜日 曇り 暑い
暑くて4時半過ぎに起きてしまった。再度寝て5時に起きる。ネットを見たり、モーサテを見たりして涼んで、6時半に横になる。
8時半に起きて、株価の気配をチェックする。買いすぎて失敗したかと思っている株はまた下がっている。取引が始まると強く売り込まれてさらにどんどん下がるが途中から買いが強くなってだいぶ値を戻した。値動きからはチャートはまだ死んでなさそう。どうにかなるかも。
あらいものをする。今日は松屋を買う予定なのでご飯は炊かない。
午後からはテニスに行く。まあまあ満足なテニスができてよかった。
心配している株は3時に決算がでたが、決算の結果は良かった。チャートも生きてるしどうにかなりそうだ。
松屋に、遅いお昼と夜用のご飯を買いに行く。一日二度の松屋なんて初めてである。
退職して15ヶ月が経つ。買い替えの出費が嵩みそうで心配。
エアコン、給湯器、お風呂やキッチンの水まわりなど、場合によっては100万ぐらいかかるかもしれない。この手の買い替えは想定してないものもあり、でもなんとかしないとなあ。
リタイア後のこのような買い替えも想定して資金管理をすべきだということが今になってわかった。あ、洗濯機や冷蔵庫ももう10年近く使っているからまずいかもしれない。うーん🤔